TREK Madon5.2バイクオーナー 2007年
大阪市 柴様

2008年モデルの新型トレック/Madonカーボンバイクを1番乗りでの納車をさせていただきました。クロスバイクからの乗り換えで、その軽さや、高速走行時の楽さに、感激されていました。今すぐレース派ではありませんが、乗りはじめてあっという間に走行距離が、どんどん増えておられます。
全国からメールやお手紙でお寄せ頂いたトライアスリートの生の声を集めました。トライアスロンを楽しむためには専門的な道具がいくつも必要となってきます。普段身近にお目にかかれない物も多くあります。それだけに、購入にあたっては不安もあるとおもいます。そんな方々の参考になればとアスリートカンパニーで購入されたり、練習会スクールに参加された方々の生の声、店長川口コメントをご紹介します。
大阪市 柴様
2008年モデルの新型トレック/Madonカーボンバイクを1番乗りでの納車をさせていただきました。クロスバイクからの乗り換えで、その軽さや、高速走行時の楽さに、感激されていました。今すぐレース派ではありませんが、乗りはじめてあっという間に走行距離が、どんどん増えておられます。
鳥取県 阿部様
ケストレル・エアロフォイルプロの特徴は、見た目の個性的なフォルムとは違い、すごくオーソドックスで乗り易く、直進安定性が良いこと。ロングライドでの脚の負担が少ないと、ランニングでの好成績に繋がると好評価を頂いていました。今回の阿部さんの選択もこの点を評価されてのことです。『今からレースで走るのがとても楽しみです!』とにっこり喜んでおられました!
和歌山県 太根様
健康の為に何かしようと思っていたところに、知人のがトライアスロンを始めて、とても面 白く、身体も鍛えられていいですよ。というすすめもあって、チャレンジしてみることになったそうです。練習時間の確保が課題といっておられましたが、基礎体力はあるので、質を重視したトレーニングでレベルアップを目指していかれるそうです。
大阪府 牧様
20才代前半の頃は、波崎のトライアスロンの日本選手権に出場する等、バリバリのアスリート。暫くは仕事中心の生活が続いていたが、もともとスポーツが大好き、バイクが大好きな牧さんなので、また、無性にバイクに乗りたくなったそうです。個性的なデザインのケストレルバイクを新調されました。このバイクを通 勤でも使われるそうです。御堂筋をこのバイクで走ればかなり目立つでしょうね。
大阪府高槻市 石澤様
本格的なトライアスロンバイクにのるのは始めてです。自分でも想像していた以上にトライアスロンの魅力にはまっています。トレーニングすればしただけ、結果 がでるので、やりがいがあります。自転車は高速スピード維持がし易いエアロフレーム&ブルホーンハンドルの組見合わせにしてもらいました。
大阪府 徳田様
ひわさうみがめトライアスロン出場を目指して、トライアスロンバイクをオーダーされました。サイズ&カラーをチョイスできるオリジナルアルミフレームで製作。始めての方でも乗り易いベーシックモデル。
兵庫県 中西様
イラコトライアスロン大会の出場を目指してバイクを新調されました。軽くてエアロポジションで乗り易いフェルトB2アルミフレームで製作しました。26吋のチューブラー仕様で、練習も試合もそのまま使える設定で仕上げました。デザインも気にいって頂きました。
和歌山市 寺中様
以前からやってみたかったトライアスロンですが、なかなか始めるタイミングがなかったのですが、知人に誘われたこともあり、今年か来年の出場を目指して、トライアスロンバイクのオーダーをしました。サイズを店長におまかせで、カラーを自分の好みにできるオリジナルアルミフレームで依頼しました。始めは少しこわかったですが、すぐに慣れました。
大阪府和泉市 山田様
軽るさ、乗り易さをポイントに選ばれました。このフェルトB2アルミフレームは、エアロポジションでも乗り易いのでトライアスリートには、好評なモデルです。26吋のチューブラー仕様で、練習も試合もそのまま使える設定で仕上げました。
京都府 越智様
カーボンフレームメーカーとしては、定評のあるケストレル社のトライアスロンバイク。
埼玉県 楠様
遠方のため、何度もメールや電話でやり取りしながら、進めさせて頂きました。車種やサイズのことなど解りにくいところも、一つずつ説明しながら決めさせて頂き、最終的にサイズもぴったりのケストレルタロンで製作となりました。
大阪市 因藤様
いつかやってみたいと思っていたトライアスロンですが、なかなか始めるきっかけがなかったのですが、思いきってチャレンジしてみようと決めました。今年中の出場を目指しています。トライアスロンバイクのオーダーは、もちろん始めてなのでベーシックなタイプにしました。サイズや細かいことは全部店長におまかせで、カラーは自分の好みで依頼しました。早く慣れて乗りこなしたいと思います。
神戸市 森本様
軽くて、乗り易くて、トライアスロン向きのものというご希望に合わせてこのモデルをお勧めしました。トライアスロン用カーボンフレームとしては、老舗のケストレル社の代表的モデル。『TALON SL』トライアスロンバイク。800Kという高品質のカーボン繊維を使用し超軽量が特徴です。
大阪府茨木市 有吉様
いずれはアイアンマンにチャレンジしてみたいと思っていますが、まずは、ショートやミドルの大会をいくつか出てみます。一度始めた限りは、目標に向けて身体を鍛えていきたいと思っています。トライアスロンバイクのオーダーは、始めてですが、永く乗れる良いものが欲しかったので、カーボンフレームにしました。早く乗りこなしたいと思います。
兵庫県神崎郡 松岡様
カーボンフレームメーカーとしては、トレック社と共に定評のあるケストレル社のEVOKEのフレームを使用しトライアスロン仕様に仕上げました。
兵庫県神戸市 岸良様
赤穂トライアスロン大会の出場を目指してバイクを新調されました。軽くて乗り心地が良いものをということで、ケストレルのカーボンフレームで製作しました。27吋のチューブラー仕様で、練習も試合もそのまま使える様仕上げました。
兵庫県神戸市 徳山様
トレック社のトライアスロンバイク完成車。「EQUINOX9」
品質レベルも高く、はじめからこのモデルに決めておられました。
長野県 牧田様
トライアスロン歴10年の牧田さん。ご自分のポテンシャルをあげるためにバイクを乗り換えたいと相談頂き、今回のバイク選びは、できるだけバイクでのタイムアップと脚力を温存し、ランニングにつながるようにすることとしました。振動吸収性が良い、このケストレル・タロン・カーボンフレームとなりました。
東広島市 田中様
トレック社のトライアスロンバイク完成車。「EQUINOX TTX9.9」
最高レベルのカーボンフレームで、振動吸収性がよく、エアロ効果も高いため、高速走行時の安定性はピカイチです。田中様のご希望でこのモデルに即決。遠方広島からのご来店でした。
兵庫県西宮市 山田様
はじめは、ショートトライアスロン大会の出場を目指して頑張りたいとおもいます。軽くて乗り易いということで、ケストレルフレームで製作依頼しました。練習をしっかりして、大会でもそのまま実力が出せる様頑張ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
( 定休日)
トライアスロンは、水泳、自転車、マラソンの3種目を一度に続けて行うスポーツ!ウエットスーツに身を包み、コースロープなどない大海原を泳ぎだし、 エアロポジションを保ちながらトライアスロンバイクで疾走する。そして、自分の持てる限りの力をふり絞り走りきる。 するとそこには、頑張った人にだけに与えられる感動のゴールが待っています。
続きを見るトライアスロンにチャレンジしたいけど、身近にトライアスリートもいないし、スクールもないし、具体的に何からはじめればいいの?とやる気はあるのに、一歩を踏み出せずにいる。そういう時は、私たちトライアスロン専門店にお任せ下さい。トレーニング方法や道具の準備など、あなたのトライアスロンデビューを準備から大会参加までトータルサポートさせていただきます。
続きを見る『トライアスロンを楽しんでほしい』『あの感動を味わってもらいたい』 そんな気持ちから20年前にアスリートカンパニーはスタートしました。『トライアスロングッズがもっと身近にあれば、トライアスロンを始めやすいのではないか』『トレーニングの仕方が解れば、長く続けてくれるのではないか?』など皆さんの声を一つでも多く実現していきます !
続きを見る