自転車で唯一路面に接しているのはタイヤだけです。いくら性能の良い自転車に乗ってもタイヤの性能が悪ければそのパフォーマンスは半減します。試合では耐 パンク性が高く、グリップも良く、転がり抵抗も少ないタイヤをおすすめします。 トレーニングでも同じレベルのタイヤを使うのが安全上理想的ですが、そういうタイヤは価格も高いので、使い分けるとすれば練習用におすすめなのは、耐パン ク性が高く、平均的なグリップ力のあるお手頃価格のものをおすすめします。ご紹介しているタイヤは、愛用者が多く信頼性の高いものです。 ※ 乗り手によってタイヤの性能が変わるものではありませんが、バイクやホイールとの相性、走行スピード、コースや距離、それからライダーの好みもあるとおも いますので、愛用者の多いタイヤを数種類試してみることが、お気に入りのタイヤを見つける近道だとおもいます!
-
Continental Grand prix 5000 <コンチネンタル グランプリ 5000>
耐久性が高く、転がり抵抗が最も少ないレーシングクリンチャータイヤ。
定評が高い前作のGP4000から...¥11,000(税込)
-
Bontrager R3 Hard-Case Lite クリンチャータイヤ
転がり抵抗が少なく、耐パンク性能に優れたクリンチャータイヤ。
転がり抵抗が減る独自のTR-Speed コ...¥7,900(税込)
-
Bontrager R2 Hard-Case Lite クリンチャータイヤ
R2は転がり抵抗が低く、毎日使える耐久性に優れたクリンチャータイヤ
転がり抵抗の低い浅めのトレ...¥6,500(税込)
-
Bontrager スタンダードチューブ プレスタ(仏式)タイプ
耐久性に優れたBontrager製スタンダート ブチルゴムチューブ。 仏式バルブタイプで、ロードバイク、ト...
¥1,190(税込)~
-
Continental Competition チューブラータイヤ
走行抵抗が少なく、抜群のグリップ力を発揮するレース用チューブラータイヤ
転がり抵抗値を大...¥19,500(税込)
-
TUFO S3 LITE<チューブラータイヤ>
トライアスリートに人気の高いタイヤ。軽量レース用タイヤとして愛用者が多いモデル。高圧チューブラー...
¥9,570(税込)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
( 定休日)
