ZIPP 808 Firecrest tubeless Disc¥398,700(税込)
モデル | ZIPP 808 Firecrest tubeless Disc | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
定価 | 前後セット¥398,700 (税込) | |||||
規格 | シマノ10-11速用タイプ 12速使用可能 |
|||||
素材 | カーボン | |||||
重量 | ペア1635g | |||||
リムハイト | 82mm | |||||
リムタイプ | フックレスリム チューブレスタイヤ専用ホイール |
|||||
販売方法 | 対面販売、オンライン販売 |
おすすめポイント
トライアスロン、タイムトライアル用に開発されたZIPP最速ホイール。
整流効果が最も高い82mmワイドリムと、ホイール表面に施されたデインプル加工が、空気抵抗を最小限に抑えます。エアロ性能に非常に優れ、速度を上げても抵抗が少なく、平均時速の大幅アップを可能にします。
走りの軽さに影響するリムは、高品質のカーボン使用し、強度を維持したまま素材の使用量を少なくできるフックレスリム構造を搭載することで、ペアで1635gと軽量エアロホイールに仕上がっています。登りにも対応するカーボンホイールです。
バイクタイムアップを目指す方、平均時速を上げたい方にオススメのホイールです。
エアロ性能に最も優れた82mmリム
ZIPP808は、整流効果に最も優れた82mmハイトのリムを採用しています。大きいリム幅が、走行中の乱気流の発生を最小限に抑え、エアロ性能が大きく向上します。速度を上げてもスピードが落ちにくく、高い巡航時速をキープすることができます。
平均時速を高めるFire Crest Rim
一般的なホイールのリム幅は、タイヤ装着面のリム外周からハブ面のリム内周に向けてリム幅が少しずつ狭くなっています。ZIPP Fire Crest Rimでは、空気抵抗をより少なくするために、リム外周からリム内周に向けてリム幅を均一なるように設計しています。リム全体で整流効果が高くなり、スピードの持続性が高まります。
デインプル加工
ホイールの表面に小さな凹凸をつけるデインプル加工が施されています。1つ1つの小さな凹凸が整流効果高め、ホイールの空気抵抗が少なくなります。
安定したハンドリング
ハンドルが風に取られずに安全にライドするには、横風を上手く受け流す事が重要です。ZIPPホイールは、全ての方向からの風を、ステアリング軸の近くに流れるように設計されています。これにより、横風の影響少なくでき、安定したハンドル操作をすることが出来ます。
軽量ホイール
最軽量のカーボン素材と、ホイールの強度を保ったまま素材の使用量を減らすことができるフックレスリムを使用し、前後ペアで1635gと軽量ホイールに仕上がっています。走りが軽く、アップダウンのあるコースでも高いパフォーマンスを発揮します。
ZRハブ
新しくモデルチェンジしたZRハブが搭載されています。この新型ハブは、ハブのノッチに噛み合う爪の数を従来の3つから6つに倍増しています。6つの爪を使用する事で、回転1週あたりノッチと爪の噛み合わせが回数が増やす事ができ、トラクション性能が向上します。これによりライダーのパワーをしっかりと推進力に変える事ができるので、ホイールの加速性能が向上します。ハブのシール設計も見直され、劣化の原因である水や砂利が入りにくくなった事で、ハブの耐久性を向上しています。
特典
※来店者特典
ホイールセッテング無料実施(通常費用5000円)
ブレーキシュー交換調整、ブレーキワイヤートルク調整、タイヤ取付、ギヤ取付、変速調整等。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
( 定休日)
![CONTACT US お問い合わせはこちらまで TEL/FAX 06-6324-3833 【平日】10:00~18:00 【祝・日】10:00~17:00 毎週水曜定休](https://athletecompany.co.jp/img/tel_side.png)
RECENTLY VIEWED
-
今、トライアスロンが面白い!
トライアスロンは、水泳、自転車、マラソンの3種目を一度に続けて行うスポーツ!ウエットスーツに身を包み、コースロープなどない大海原を泳ぎだし、 エアロポジションを保ちながらトライアスロンバイクで疾走する。そして、自分の持てる限りの力をふり絞り走りきる。 するとそこには、頑張った人にだけに与えられる感動のゴールが待っています。
続きを見る -
初心者は何から始めればいいの?
トライアスロンにチャレンジしたいけど、身近にトライアスリートもいないし、スクールもないし、具体的に何からはじめればいいの?とやる気はあるのに、一歩を踏み出せずにいる。そういう時は、私たちトライアスロン専門店にお任せ下さい。トレーニング方法や道具の準備など、あなたのトライアスロンデビューを準備から大会参加までトータルサポートさせていただきます。
続きを見る -
アスリートカンパニーについて
『トライアスロンを楽しんでほしい』『あの感動を味わってもらいたい』 そんな気持ちから20年前にアスリートカンパニーはスタートしました。『トライアスロングッズがもっと身近にあれば、トライアスロンを始めやすいのではないか』『トレーニングの仕方が解れば、長く続けてくれるのではないか?』など皆さんの声を一つでも多く実現していきます !
続きを見る