ZIPP Super9 Tubeless Disc  ¥571,300(税込)

商品を選択

数量

この商品について問い合わせる
モデル ZIPP Super9 tubeless Disc
定価 前後セット¥513,300 (税込)
規格 シマノ10-11速用タイプ
シマノ12速使用可能
素材 カーボン
重量 リア1050g
リムタイプ フックレスリム(チューブレスタイヤ専用ホイール)
チューブレスタイヤでインナーチューブも使用可能
最小/最適タイヤ幅 28mm
最大許容重量 115kg
最大空気圧 73 PSI / 5bar
販売方法 対面販売、オンライン販売

おすすめポイント

Super-9は、Total System Efficiency(システム全体での効率化)の指針の下、空気抵抗、転がり抵抗、振動ロス、快適性、軽さの全てにこだわった最先端のデイスクホイールです。
ZIPP独自技術のデインプル加工に加え、タイヤと一体となるワイドリムを組み合わせることで、ホイール全体で空気抵抗を削減します。また、チューブレスタイヤ専用設計とすることで、転がり抵抗、振動ロスが減り、より走行抵抗の少ないホイールへと進化しています。エアロ性能、スピード持続性が非常に良く、少ない力で速い巡航速度をキープすることが可能です。
リムは、高品質のカーボン素材で成形したフックレスリムを使用し、最軽量(1050g)デイスクホイールに仕上げられています。
バイクタイムアップを目指す方、平均時速をアップを目指す方にオススメのデイスクホイールです。

img_26140

ホイール全体で空気抵抗を削減

ZIPP Super9は、ZIPPホイールの中で最も空気抵抗が少ないホイールです。乱気流の発生を最小限にする円盤状のエアロリム、整流効果を高めるデインプル加工に加えて、タイヤと一体となり風の抵抗を減らすワイドリムを新たに搭載。ホイール全体で空気抵抗を削減します。また、28mmのチューブレスタイヤに最適化した設計とすることで、転がり抵抗、振動ロスが減り、より走行抵抗の少ないホイールへと進化しています。スピードの持続性能を最大限に高めています。少ないエネルギーで速い巡航速度をキープすることが可能です

デインプル加工

ホイールの表面に小さな凹凸をつけるデインプル加工が施されています。1つ1つの小さな凹凸が整流効果を高め、ホイールの空気抵抗が少なくなります。

zi25_super9--04

チューブレスタイヤによる安定性、快適性の向上

チューブレスタイヤは、従来よりも空気圧を保ったまま低圧での走行が可能になります。路面からの振動が吸収されて身体への衝撃が減り、乗り心地が向上します。また、バイクが安定しハンドル操作もしやすくなります。

zi25_super9--02

適正空気圧の最適化

バイクでスピードを最大化するには、最適なタイヤ空気圧が不可欠です。
適切な空気圧を確保するため、Super-9にはタイヤ空気圧モニター【TireWiz 2.0】が内蔵され、常に希望のPSI/barの範囲にあるかどうかを知ることができます。
ポンプへのアクセスも再設計され、空気の充填も簡単。さらに、使いやすく再設計されたポンプアクセスポートがあり、従来の様なステッカーも必要ありません。

zi25_super9--03

軽量デイスクホイール

リムは、高品質のカーボン素材で成形したフックレスリムを使用し、最軽量(1050g)のデイスクホイールに仕上げられています。ホイール軽量化により加速性、登坂性能が向上しています。

ZRハブ

新しくモデルチェンジしたZRハブが搭載されています。この新型ハブは、ハブのノッチに噛み合う爪の数を従来の3つから6つに倍増しています。6つの爪を使用する事で、回転1週あたりノッチと爪の噛み合わせが回数が増やす事ができ、トラクション性能が向上します。これによりライダーのパワーをしっかりと推進力に変える事ができるので、ホイールの加速性能が向上します。ハブのシール設計も見直され、劣化の原因である水や砂利が入りにくくなった事で、ハブの耐久性を向上しています。

特典

※来店者特典
ホイールセッテング無料実施(通常費用5000円)
ブレーキシュー交換調整、ブレーキワイヤートルク調整、タイヤ取付、ギヤ取付、変速調整等。

RECENTLY VIEWED

アスリートカンパニーは頑張るトライアスリートを応援しています。

  • 今、トライアスロンが面白い!

    トライアスロンは、水泳、自転車、マラソンの3種目を一度に続けて行うスポーツ!ウエットスーツに身を包み、コースロープなどない大海原を泳ぎだし、 エアロポジションを保ちながらトライアスロンバイクで疾走する。そして、自分の持てる限りの力をふり絞り走りきる。 するとそこには、頑張った人にだけに与えられる感動のゴールが待っています。

    続きを見る
  • 初心者は何から始めればいいの?

    トライアスロンにチャレンジしたいけど、身近にトライアスリートもいないし、スクールもないし、具体的に何からはじめればいいの?とやる気はあるのに、一歩を踏み出せずにいる。そういう時は、私たちトライアスロン専門店にお任せ下さい。トレーニング方法や道具の準備など、あなたのトライアスロンデビューを準備から大会参加までトータルサポートさせていただきます。

    続きを見る
  • アスリートカンパニーについて

    『トライアスロンを楽しんでほしい』『あの感動を味わってもらいたい』 そんな気持ちから20年前にアスリートカンパニーはスタートしました。『トライアスロングッズがもっと身近にあれば、トライアスロンを始めやすいのではないか』『トレーニングの仕方が解れば、長く続けてくれるのではないか?』など皆さんの声を一つでも多く実現していきます !

    続きを見る