TREK Domane AL4 Disc Era White/Carbon Smoke ご予約受付中¥199,100(税込)
あなたに合った最高の1台を提供します!現役トライアスリートと相談しながら決められます。
購入方法(店頭販売のみ) | 上記お問い合わせボタンより、お気軽にご相談下さい。 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
モデル | TREK Domane AL 4 Disc | |||||
フレーム | 100 Series Alpha Aluminum | |||||
フォーク | Domane AL carbon, tapered alloy steerer, internal brake routing, fender mounts, flat mount disc, 12x100mm thru axle | |||||
ホイール | Bontrager Affinity Disc, Tubeless Ready | |||||
主要パーツ | シマノ テイアグラ Disc 10スピード | |||||
カラー | Era White/Carbon Smoke | |||||
価格 | ¥181,000(税抜) ¥199,100(税込) |
おすすめポイント
快適性とスピード持続性に優れたエンデュランスロードバイク。
ワイヤーを内蔵化し、バイクを低重心化させることで、スピード維持性能を向上。安定して速度を維持できます。
悪路や長時間ライドでも疲れにくい、DOMANE専用のエンデュランスジオメトリーを採用。ライド中、ライド後のダメージを少なくします。
スピード持続性と、快適性に優れたバイクです。
これからトライスロンをはじめらる方や、サイクリングを楽しむ方にオススメの1台です。
※TREKバイクは、トレック社の営業販売方針により通信販売はいたしておりません。 弊社アスリートカンパニーでTREKバイク購入希望のお客様は、お住まい御遠方でも対面販売を基本としておりますため、 大変御不便をおかけ致しますが店鋪にてご注文をお願い致しております。何卒ご理解ご了承くださいませ。(TREK社の営業販売方針に基づく販売表記) 離島にお住まいの方や、近隣にTREKトライアスロンバイクの取扱店がない方はご相談下さい。
TREKバイクに関するお問い合わせ…06-6324-3833
TREK Domane AL4 Disc Era White/Carbon Smoke
フレーム
軽量アルミニウム、100シリーズAlpha Alumiumを使用し、バイク重量を軽量化。フレーム表面は、フレーム溶接部を綺麗に仕上げ、ワイヤー類を全てフレーム内に収めることで、カーボンバイクのように綺麗な見た目に仕上がっています。また、余分なワイヤーを出さずにフレームを綺麗に仕上げることで、バイクの表面積を減らし空気抵抗の削減しています。前作のDOMANEに比べて、軽さとエアロ性能が向上し、スムーズな走りを実現しています。
Iso Speed カーボンフォーク
フロントフォークは、振動吸収性に優れたカーボン製のIso speed Forkがセットされています。
Iso Speed Forkは、縦方向への柔軟性が高く、路面からの振動をしっかりと吸収します。
路面の凹凸でバイクが跳ねずに安定し、長時間乗車した際でも疲れにくなります。
エンデュランスジオメトリー
長時間、快適に走ることができるエンデュランスジオメトリーを採用しています。
一般的なバイクと比べて、ヘッドチューブが長く、トップチューブが短く設計されていますので、上半身を起こした状態でバイクに乗ることができます。無理のない姿勢でバイクに乗ることがで、背中、手首、首の疲れを低減します。
オフロードも走れるタイヤクリアランス
タイヤクリアランスが広く確保されており、最大35Cのタイヤを使用することができます。(初期タイヤは、32Cになります。)
幅広いタイヤは、バイクが跳ねずにしっかりと路面を捉え、トラクションを効率よく伝えることができます。
路面の凹凸でハンドルを取られにくく、安全にバイクをコントロールがすることができます。
多才なマウントでバイクを好みにカスタマイズ
トップチューブには、弁当BOXなどを取りつることができるマウントが搭載されています。ダウンチューブにもボトル台座用のマウントが搭載されており、多くの補給食やボトルを搭載できます。好みに合わせてバイクをカスタマイズできます。
油圧デイスクブレーキ搭載
安全性に優れた、油圧ブレーキを搭載しています。油圧デイスクブレーキは、制動力が高く、リムブレーキに比べて、少ない力でブレーキをかけることができます。長時間ライドでも、手が疲れにくく、快適にブレーキ操作ができます。また、デイスクブレーキは、天候の影響を受けにくく、雨の日でも制動力が落ちずに、安定した制動力を発揮します。初めての方でも安心してバイクをコントロールすることが出来ます。安全性に優れたブレーキシステムです。
シマノ TIAGRA Disc 10スピード
メインコンポーネントには、シマノテイアグラ(前2段、後ろ10段)が搭載されています。テイアグラは、スポーツサイクリングに適したパーツで、普段のトレーニングから、レースまで対応できるコンポーネントです。多段変速で、登りでも快適に走ることができます。ブレーキは、制動力に優れた油圧ブレーキが搭載されてますので、初心者の方でも安心して、バイクをコントロールすることができます。
これからトライスロン始める、サイクリングを始める方にオススメ
エンデュランスジオメトリー採用により、身体を起こした状態でバイクに乗ることができるので、上半身が疲れにくく、初めての方でも快適にバイクに乗ることができます。大口径タイヤ採用により、バイクが安定しバランスを崩しにくいので、短期間でバイクになれることができます。これからトライスロン始める、サイクリングを始める方にオススメのバイクです。
あなたのバイク選びをお手伝いします
トライアスロンやサイクリングを始めるのに新しいバイクが欲しいけど、バイクの値段と種類の違いがわからない、情報が一杯ありすぎて何が正しいかわからない、ロードバイクとトライスロンバイク、結局何を選んだらいいかわからない等、バイク購入前は多くの悩みを抱えていると思います。
ぜひ、トライスロン専門店30年のアスリートカンパニーにご相談下さい。
現役トライアスリートのスタッフが、長年のトライスロン経験を元に、あなたがバイクで抱えている悩みを解消して、自分に合ったお気に入りのバイクを選ぶお手伝いをします。
ご来店、メール、電話でのご相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。
>>店頭アクセス
>>バイク資料請求
1.適正サイズ保証
無理なく自然な姿勢でライディングする為には、適正サイズのバイクであることは必須条件です。
お客様の身長・体重・股下サイズ・腕の長さ等を計測し、最適サイズのバイクをご提案しています。
2.ライディング講習サービス
操作方法をしっかり身に付けていないと、安全走行が出来ません。
ハンドル操作、ブレーキ操作、変速操作、ペダル着脱法、コーナリング方法等のライディング講習(30分間)サービスを行っています。
3.メカニック講習サービス
レース中やトレーニング中のメカトラブルにも、慌てず冷静に対処出来る様に
最低限身に付けておきたい、パンク対処法、変速調整法、ブレーキ調整法、チェーン外れ対処法など、必須メカニック講習サービス(30分間)を実施しています。
4.メンテナンス特典
トラブルを未然に防ぎ、スポーツバイクのベストコンディションを保持するためには定期点検と調整が不可欠です。メンテナンスを怠るとバイク寿命にも関わってきます。
プロメカニックによる定期的メンテナンスの無料サービスを実施しています。
(1ヶ月メンテナンス、6ヶ月目メンテナンス、1年目メンテナンス、大会直前メンテナンス)
5.フイッテングサービス
綺麗なフォームで、効率の良いペダリングをするためには、正しいフォームでライディングする必要があります。間違ったフォームは、パフォーマンスを低下させるだけでなく、故障の原因にもなります。
正しいフォームで、トレーニングが始めれる様に、基本的なバイクフィッティングサービスを実施しています。
6.トレーニングアドバイス
スイム、バイク、ラン、三種目をバランス良くトレーニングする方法、大会へ向けてのパフォーマンスアップの為のトレーニングアドバイスを行っています。
7.プレゼント
バイクご予約のオーナー様には、スペアチューブ・タイヤレバー・ウォーターボトル等の必需品と、トライショーツをプレゼント! 安心してトレーニングが始められます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
( 定休日)

RECENTLY VIEWED
-
今、トライアスロンが面白い!
トライアスロンは、水泳、自転車、マラソンの3種目を一度に続けて行うスポーツ!ウエットスーツに身を包み、コースロープなどない大海原を泳ぎだし、 エアロポジションを保ちながらトライアスロンバイクで疾走する。そして、自分の持てる限りの力をふり絞り走りきる。 するとそこには、頑張った人にだけに与えられる感動のゴールが待っています。
続きを見る -
初心者は何から始めればいいの?
トライアスロンにチャレンジしたいけど、身近にトライアスリートもいないし、スクールもないし、具体的に何からはじめればいいの?とやる気はあるのに、一歩を踏み出せずにいる。そういう時は、私たちトライアスロン専門店にお任せ下さい。トレーニング方法や道具の準備など、あなたのトライアスロンデビューを準備から大会参加までトータルサポートさせていただきます。
続きを見る -
アスリートカンパニーについて
『トライアスロンを楽しんでほしい』『あの感動を味わってもらいたい』 そんな気持ちから20年前にアスリートカンパニーはスタートしました。『トライアスロングッズがもっと身近にあれば、トライアスロンを始めやすいのではないか』『トレーニングの仕方が解れば、長く続けてくれるのではないか?』など皆さんの声を一つでも多く実現していきます !
続きを見る