TREK SPEED CONCEPT Project One オーダーメイド例¥554,630(税別)
あなたに合った最高の1台を提供します!現役トライアスリートと相談しながら決められます。
購入方法(店頭販売のみ) | 上記お問い合わせボタンより、お気軽にご相談下さい。 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
モデル | TREK SPEED CONCEPT 9.9 | |||||
サイズ | S/M/L/XL | |||||
フレーム素材 | 500 Series OCLV Carbon(生涯保証) | |||||
フォーク | SC full foil carbon IntegratedvBrake&Stem |
|||||
ホイール | Bontrager Aeolus 5D3 Tubless Ready | |||||
主要パーツ | Shimano Dura-Ace 9070 Di2 | |||||
カラー | Gloss/Matte Black Pearl | |||||
フレーム価格 | ¥554,630~(本体) + 税 | |||||
カスタマイズ完成車参考価格 | ¥1,250,000(本体) + 税 |
ショートディスタンス向き |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ミドルディスタンス向き |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロングディスタンス向き |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
空力性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
振動性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめポイント
過去にアイアンマン・ワールドチャンピオンシップ・ハワイを制したことで一躍注目を浴びたTREK最高峰のトライアスロンバイク。 SPEED CONCEPTシリーズは、風洞実験でも、実験施設60年の歴史の中で過去最も優れた低い空気抵抗値をたたき出しています。 プロライダーと一般ライダーによる実戦テストライドでも長時間走行や高速走行でも乗り易いと高い評価を得ています。
一般的なロードバイクと比較するとエアロポジションでの走行が非常に楽で、一旦高速域までスピードをあげると後は軽いペダリングで 高速維持が出来ます。バイク後の筋肉疲労も少なくなるため、ランニングでの好結果にも繋がります。 トレックが本気でトライアスリートのために作った自転車です。
トライアスロンの全てのデイスタンスで、最高のパフォーマンスを発揮します。トライアスロンバイクパートでタイムアップを望んでいる方や最高のトライアスロンバイクを求めている方におすすめのバイクです。
スピードコンセプトプロジェクトワンモデルは、体格、目的、ご予算、好みに合わせて、 フレームサイズ、カラー、パーツグレード、ホイール種類等、様々な組合せが可能です。世界で一つだけのバイクをオーダーすることができます。 詳細は、ご相談下さい。
プロジェクトワン対象モデル
SPEED CONCEPT9シリーズは、TREKのオーダーメイドプログラムプロジェクトワンの対象車です。カラー、フレームサイズ、メインコンポーネント、ステムサイズ、ハンドルサイズ、ギア比、ホイールセットなどが選択することができます。好みに合わせた世界で一つだけのオリジナルバイクにカスタマイズすることができます。
適切なフレームサイズ
バイクで高いパフォーマンスを引き出すには、身体にあったサイズのバイクを選ぶことが非常に大切です。プロジェクトワンでは、身体に合ったフレームサイズ、フレームフィットが選択頂けます。身体に合ったバイクを選択頂くことで、ライダーに合わせて適切なポジションをセッティングすることが可能になりますので、バイクパフォーマンスの向上につながります。また、適切なポジションをとることにより身体の負担を減らすことができますので、バイク後半のパフォーマンスの向上や、ランに向けて体力の温存がしやすくなります。
豊富なカラーラインナップと豊富なデザイン
何万通りのカラーラインナップと豊富なデザインテーマが展開さています。シンプルなデザイン、個性を生かしたデザインなど豊富なカラーバリエーションとデザインテーマから世界でひとつだけのオリジナルバイクをデザインして頂けます。
ドライブトレインが選択可能
ユーザーの好みに合わせたドライブとレインが選択頂けます。SHMANO ULTEGRA、SHIMANO DURAACE、SHIMANO DURAACE Di2などがラインナップされています。
ホイール、ステム、ハンドルなどのコンポーネントが選択可能
ユーザーの好みに合わたコンポーネントが選択頂けます。ホイールは、カーボンホイールからアルミホイールまでラインナップされています。ステムはステムサイズを選択でき、ハンドルは、ハンドルサイズを選択することができます。幅広いコンポーネントから、よりこだわったオーダーメイドバイクに仕上げて頂くことができます。
世界最速バイクは風を味方につける
TREK SPEED CONCEPT 9 Project One
。
フルフォイルフォーク
空気抵抗を最小限に抑えるために開発されましたのがこのフルフォイルフォークです。あらゆる形状のフォークをテストすることで最適な比率を検証し、フォークの比率を6:1にすることで空気抵抗を最小限に抑えられています。
空気抵抗を最小限に抑えることで、高いエアロダイナミクスを実現し、よりバイクを速く走らせます。また、ヨー角からの空気抵抗も分析することで、横風の影響を受けにくいデザインにもなっていますので、風の強いコンディションでも安定してバイクコントロールがしやすくなっています。
完全ケーブルの内蔵システム
SPEED CONCEPTのために開発された専用ハンドルが搭載されています。この専用ハンドルは、空気抵抗を削減するデザインを採用し、ブレーキワイヤー、シフトワイヤーを 全てフレームとハンドルに内蔵化されています。見た目を美しく仕上げるだけでなく、ワイヤーをフレームの外に出すと一つ一つのワイヤーが抵抗の原因となりますが、ハンドルとフレームの内部に通すことで、空気抵抗を徹底的に削減しています。
KVFチューブ形状
SPEED CONCEPTは、最もエアロダイナミクスに優れた、KVF(カムテールバーチャルフォイル)チューブ形状を採用しています。KVFチューブ形状は、チューブを最もエアロダイナミクスに優れた翼形状に加工することで、前面面積を少なくし、空気抵抗を最小限に抑制します。
最も優れたエアロダイナミクス性能を発揮し、より少ない力でより速く走行することができます。巡航速度が維持しやすくトライアスロンバイクパートやロードレースタイムトライアルなどでのタイムアップを実現します。
KVF仮想エアフォイル
よりKVFチューブの効果をたかめるために、KVFチューブの後端を切り取った翼型形状を採用することで横風抵抗を最小現に抑えています。横風が吹くシチュエーションでも優れたエアロダイナミクスを発揮し、安定したバイクパフォーマンスを実現します。
OCLV500カーボン
OCLVカーボンは、TREKが特許技術を取得したOCLV製法によって製造されるカーボンです。TREK社のカーボンエンジニア、航空宇宙産業エキスパートらが製造プロセス担い、カーボンシートを重ね合わせてフレームを製造する際に、空隙(空気の混入や隙間)を最低限に除去することで、超高密度圧縮、低空隙の高品質カーボンとして生み出されました。ベストの素材を使用することで高品質のバイクを制作し、TREKバイクでは、全てのバイクでの生涯保証を提供しています。
SPEED CONCEPTには、軽さと強度、そして剛性を素晴らしいバランスで実現した高品質カーボン、OCLV500カーボンが使用されています。高品質なカーボンを使用することでバイクの重量が軽量に仕上げることができ、重さによる疲労を低減します。また同時に強度や、剛性も高めることで加速性能の向上やパワーを効率良く伝達することができます。
バイク全体の性能が向上しより少ない力で速く走ることができ、長時間乗車した際でも疲れにくく、後半に向けてエネルギーを残し易くなります。
BB90
BBには、TREKの独自技術のBB90を採用しています。
BB幅を限界まで広げることにより、パワーの伝達効率を大幅に向上させています。ライダーのパワーをロスなく伝達し、さらにバイクを速く走らせます。
スピードジオメトリー
トライアスロンバイク、TTバイクに乗車する際は、ほとんどの時間をエアロバーを持ったポジションで乗車することになります。その際に上半が前加重になりやすくバイクのフロント周辺に大きな負荷がかかるため、バイクが不安定になりやすくバイクコントロールが難しくなります。SPEED CONCEPTのスピードジオメトリーは、初めから前加重になることも想定し設計されていますので、エアロバーを持った際でも安定して走行することができ、バイクコントロールがしやすくなっています。テクニカルなコースでも安全に走行して頂けます。
理想のフィッティング
豊富なサイズ展開がラインナップされていますので、ライダーの身体にあった適切なポジションセッティングがしやすくなっています。
専用パーツが使用されているエアロバー、シートポストの調整域が広く、サドル高、サドルの前後、バーの高さ、パッドの位置など簡単に調整して頂くことができます
専門店にご相談下さい
まずは、気軽にご相談ください。
これからどの様にトライアスロンライフ、自転車ライフを楽しみたいのか?好みのタイプやデザイン、こだわりたいパーツなどがあればお伝えください。トライアスロンに最適なバイクとロードレースに最適なバイクは異なります。トライアスロンでもショートディスタンスを中心に楽しむのか、ロングディスタンスを目指すのか、によっても最適なバイクのタイプは変わってきます。バイクは一度購入すれば長く使うものです。トライアスロン経験豊富なスタッフがじっくりとご相談させて頂きます。
1.適正サイズ保証
無理なく自然な姿勢でライディングする為には、適正サイズのバイクであることは必須条件です。
お客様の身長・体重・股下サイズ・腕の長さ等を計測し、最適サイズのバイクをご提案しています。
2.ライディング講習サービス
操作方法をしっかり身に付けていないと、安全走行が出来ません。
ハンドル操作、ブレーキ操作、変速操作、ペダル着脱法、コーナリング方法等のライディング講習(30分間)サービスを行っています。
3.メカニック講習サービス
レース中やトレーニング中のメカトラブルにも、慌てず冷静に対処出来る様に
最低限身に付けておきたい、パンク対処法、変速調整法、ブレーキ調整法、チェーン外れ対処法など、必須メカニック講習サービス(30分間)を実施しています。
4.メンテナンス特典
トラブルを未然に防ぎ、スポーツバイクのベストコンディションを保持するためには定期点検と調整が不可欠です。メンテナンスを怠るとバイク寿命にも関わってきます。
プロメカニックによる定期的メンテナンスの無料サービスを実施しています。
(1ヶ月メンテナンス、6ヶ月目メンテナンス、1年目メンテナンス、大会直前メンテナンス)
5.フィッティングサービス
綺麗なフォームで、効率の良いペダリングをするためには、正しいフォームでライディングする必要があります。間違ったフォームは、パフォーマンスを低下させるだけでなく、故障の原因にもなります。
正しいフォームで、トレーニングが始めれる様に、基本的なバイクフィッティングサービスを実施しています。
6.トレーニングアドバイス
スイム、バイク、ラン、三種目をバランス良くトレーニングする方法、大会へ向けてのパフォーマンスアップの為のトレーニングアドバイスを行っています。
7.プレゼント
バイクご予約のオーナー様には、スペアチューブ・タイヤレバー・ウォーターボトル等の必需品と、トライショーツをプレゼント! 安心してトレーニングが始められます。
※ アクセスはこちら→
フレームサイズ・カラー
トレックトライアスロンバイクの各モデルデータです。 モデルごとにどんなサイズ、カラーがあるのか等の参考にご覧下さい。
※ご注意下さい
- 在庫状況は日々変化しております。モデルやサイズによっては、在庫がない場合がありますので、購入をご検討の際は電話メール等でお尋ねください。
- フレームジオメトリーの数値データから、そのバイクが、どの様な性能や乗り心地の自転車なのかを判断するのは、非常に難しいものですので、あくまで参考までにご覧下さい。ジオメトリー上は同じサイズであっても、素材や製法等が異なると、性能、乗り心地等も全く異なります。
- 気に入ったバイクが自分にあっているのかどうか?などの疑問があればお尋ね下さい。
2016年 SPEED CONCEPT & PROJECT ONE ラインアップ
モデル名 | フレームサイズcm | カラー | フレーム価格(税抜) | 完成車価格(税抜) |
---|---|---|---|---|
SPEED CONCEPT 9series | S/M/L/XL | Project1 ColorOrder | ----- | ¥1,283,611~(参考) |
SPEED CONCEPT 9.9 | S/M/L/XL | Matte Dnister Black/Viper Red | ¥574,074 | ¥1,342,593 (参考) |
SPEED CONCEPT7.5 | S/M/L | Crystal White | ----- | ¥462,037 |
SPEED CONCEPT7.0 | S/M/L | Matte Dnister Black | ----- | ¥388,889 |
SPEED CONCEPT フレームジオメトリー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
( 定休日)

RECENTLY VIEWED
-
今、トライアスロンが面白い!
トライアスロンは、水泳、自転車、マラソンの3種目を一度に続けて行うスポーツ!ウエットスーツに身を包み、コースロープなどない大海原を泳ぎだし、 エアロポジションを保ちながらトライアスロンバイクで疾走する。そして、自分の持てる限りの力をふり絞り走りきる。 するとそこには、頑張った人にだけに与えられる感動のゴールが待っています。
続きを見る -
初心者は何から始めればいいの?
トライアスロンにチャレンジしたいけど、身近にトライアスリートもいないし、スクールもないし、具体的に何からはじめればいいの?とやる気はあるのに、一歩を踏み出せずにいる。そういう時は、私たちトライアスロン専門店にお任せ下さい。トレーニング方法や道具の準備など、あなたのトライアスロンデビューを準備から大会参加までトータルサポートさせていただきます。
続きを見る -
アスリートカンパニーについて
『トライアスロンを楽しんでほしい』『あの感動を味わってもらいたい』 そんな気持ちから20年前にアスリートカンパニーはスタートしました。『トライアスロングッズがもっと身近にあれば、トライアスロンを始めやすいのではないか』『トレーニングの仕方が解れば、長く続けてくれるのではないか?』など皆さんの声を一つでも多く実現していきます !
続きを見る