Specialized Venge Pro Disc<スペシャライズド ヴェンジ プロ デイスク >¥725,000(税別)
あなたに合った最高の1台を提供します!現役トライアスリートと相談しながら決められます。
店頭販売のみ | 上記ボタンより お気軽にご相談下さい。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
モデル | Specialized Venge pro Disc | |||||
サイズ | ||||||
フレーム | FACT 11r carbon, Rider-First Engineered™, Win Tunnel Engineered, internal electric only cable routing | |||||
フォーク | S-Works FACT 11r carbon, S-Works FACT 11r carbon, 100x12mm thru-axle, flat-mount disc |
|||||
ハンドルバー | Aerofly | |||||
BB | OSBB,CeramicSpeed bearings | |||||
カラー | 2色展開 サテンブラック/ホログラフィック グロスティールティント/ブラックリフレクティブ/クリーン |
|||||
完成車価格 | ¥725,000(税抜) ¥797,500 (税込) |
ショートディスタンス向き |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ミドルディスタンス向き |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロングディスタンス向き |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
空力性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
振動性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめポイント
トップモデルの性能をそのままにコストパフォマンスを追求したモデル。フレームは、トップモデルと同じフレーム型を使用。専用ハンドル、ステム、シートポストも同様にトップグレードと同じ専用パーツを使用。パーツ類は、レース向きで使いやすいアルテグラDi2にカーボンクリンチャーホイールRoval CL50の組み合わせ。すぐにレースで使えるエアロロードバイクです。
軽くて速く、楽に巡行速度が維持できます。
バイクタイムアップがしたい、速いエアロロードバイクが欲しい方にオススメの一台です。
Free Foil Shape
Venge Proは、トップモデルと同じフレーム型を採用しています。
自社の風洞実験施設(Win tunnnel)で、エアロ性能を損なわずに素材を効率よく使ったチューブ形状を分析。
特に、エアロ性能に大きな影響を及ぼすフォークブレード、コックピット、シートステー、シートポストに着目。
テストを繰り返す事で、最も空気抵抗の少ない最適な翼断面形状Free Foil Shapeを生み出しました。
Free Foil Shapeを採用したフレームは、エアロ性能に優れ、少ない力で、より速く走る事ができ、楽に巡航速度を維持する事ができます。
フレーム製造の際にカーボン素材を効率よく使用する事で、使用するカーボンを減らしバイクを軽量化しています。
前作 Venge Vias に比べて450gの軽量化を実現しています。
軽さと速さを両立したエアロロードバイクで、アップダウンのあるコースでも速く走る事ができます。
Aerofly エアロハンドル
新たに開発されたVenge専用エアロハンドルAeroflyを搭載しています。ハンドル形状は、フレームと同様にFree ƒoil Shapeを導入し、空気抵抗を削減。ケーブル類を内装し、ワイヤーが外に飛出す部分は、専用のカバーをかぶせることで、全て内臓化。徹底的に空気抵抗を削減し、エアロ性能を高めています。
ステム
新しいvengeステムを搭載しています。ハンドリング性能向上のため、ワイドで剛性を高め、従来のVengeViasステムよりも60パーセント剛性を向上させています。精密なCNC加工を施し、重量も軽く仕上げています。
専用エアロバーが取り付け可能
別売りで販売されている販売されている専用エアロバーを取り付け可能です。エアロバーを取り付ける事で、Vengeをトライスロン仕様にカスタマイズする事ができます。
ROVAL CLX50
軽さとエアロ性能のバランスに優れたカーボンクリンチャーホイールRoval CL 50 Disc, carbonが標準装備されています。Rovalホイールは、バイク同様に自社の風洞施設でテストを重ね、空気抵抗が少なくなるように設計。エアロ性能に優れており、少ない力でより速く走る事ができます。ホイール重量が軽く、軽快に加速し、上りでも快適に走る事ができます。
デイスクブレーキ採用
デイスクブレーキは、車、オートバイにも使われているシステムです。リムブレーキに比べて制動力が高く、天候に関係なく雨の日でも安定した制動力を発揮します。デイスクブレーキは、リムブレーキに比べて、少ない力でブレーキをかけることができるので、手にかかる負担を軽減する事が出来ます。
乗り心地の向上
バイクの乗り心地を向上するためにシートエンドが適切にしなる必要があります。乗り心地を向上するために、3つの工夫がされています。シートステーの位置を下げ、シートポストの翼断面形状を3.5mm縮小、カーボンレイアップの見直しを行う事で、更なるしなりを生み出しています。このしなりにより、従来よりバイクの乗り心地が40%向上しています。
Rider-First Engineered™
ライダーや研究室でのテストや長期間にわたるフィードバックを集めて開発されたテクノロジー。
バイクのサイズによってカーボン使用率、チューブの長さ等が異なるため、サイズでバイクの乗り味や剛性指標が変わります。
ライダーファーストエンジニアリングでは、基準となる剛性目標を設定。全てのバイクサイズで剛性目標が同じなるようにバランスを調整する事で、どのサイズのバイクも同じ乗り味になるように調整しています。全てのライダーがベストバランスのバイクに乗る事ができます。
トライスロン専門店 アスリートカンパニーにぜひご相談下さい
まだ目標も決まってないし、トライスロンバイクかロードバイクどちらを選べばいいかわからない。自分の適正サイズもわからない。どのバイクが自分に合った理想なバイクかわからない方も多いかと思います。
トライスロン専門店の当店に、ぜひご相談ください! トライスロン専門店として30年間のノウハウと、バイクフィッティングの公認ライセンスを持つトライアスロン経験豊富なスタッフがあなたに合ったバイクをご提案させて頂きます。
また、バイク購入前にレンタルバイクにて、初めてのバイクライドを体験する体験レッスンのサービスや、目的に合わせてトレーニングを行うバイクパーソナルトレーニングサービス、ショップライドも参加頂けます。ご気軽にご相談下さい。
あなたに合ったバイクを見つけて、トライスロンライフを楽しみましょう!
>>店頭アクセス
>>バイク資料請求
>>店頭アクセス
>>バイク資料請求
1.適正サイズ保証
無理なく自然な姿勢でライディングする為には、適正サイズのバイクであることは必須条件です。
お客様の身長・体重・股下サイズ・腕の長さ等を計測し、最適サイズのバイクをご提案しています。
2.ライディング講習
操作方法をしっかり身に付けていないと、安全走行が出来ません。
ハンドル操作、ブレーキ操作、変速操作、ペダル着脱法、コーナリング方法等のライディング講習(30分間)サービスを行っています。
3.メカニック講習サービス
レース中やトレーニング中のメカトラブルにも、慌てず冷静に対処出来る様に
最低限身に付けておきたい、パンク対処法、変速調整法、ブレーキ調整法、チェーン外れ対処法など、必須メカニック講習サービス(30分間)を実施しています。
4.メンテナンスサービス
トラブルを未然に防ぎ、スポーツバイクのベストコンディションを保持するためには定期点検と調整が不可欠です。メンテナンスを怠るとバイク寿命にも関わってきます。
プロメカニックによる定期的メンテナンスの無料サービスを実施しています。
(1ヶ月メンテナンス、6ヶ月目メンテナンス、1年目メンテナンス、大会直前メンテナンス)
5.フイッテングサービス
綺麗なフォームで、効率の良いペダリングをするためには、正しいフォームでライディングする必要があります。間違ったフォームは、パフォーマンスを低下させるだけでなく、故障の原因にもなります。
正しいフォームで、トレーニングが始めれる様に、基本的なバイクフィッティングサービスを実施しています。
6.トレーニングアドバイスサービス
スイム、バイク、ラン、三種目をバランス良くトレーニングする方法、大会へ向けてのパフォーマンスアップの為のトレーニングアドバイスを行っています。
7.プレゼント
バイクご予約のオーナー様には、スペアチューブ・タイヤレバー・ウォーターボトル等の必需品と、トライショーツをプレゼント! 安心してトレーニングが始められます。
※納期はご確認ください。
- 車種、サイズにより、納期が異なる場合がございます。大会やイベント期日がお決まりの場合やご使用期日がお決まりの場合は、事前に納期相談くださいませ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
( 定休日)

RECENTLY VIEWED
-
今、トライアスロンが面白い!
トライアスロンは、水泳、自転車、マラソンの3種目を一度に続けて行うスポーツ!ウエットスーツに身を包み、コースロープなどない大海原を泳ぎだし、 エアロポジションを保ちながらトライアスロンバイクで疾走する。そして、自分の持てる限りの力をふり絞り走りきる。 するとそこには、頑張った人にだけに与えられる感動のゴールが待っています。
続きを見る -
初心者は何から始めればいいの?
トライアスロンにチャレンジしたいけど、身近にトライアスリートもいないし、スクールもないし、具体的に何からはじめればいいの?とやる気はあるのに、一歩を踏み出せずにいる。そういう時は、私たちトライアスロン専門店にお任せ下さい。トレーニング方法や道具の準備など、あなたのトライアスロンデビューを準備から大会参加までトータルサポートさせていただきます。
続きを見る -
アスリートカンパニーについて
『トライアスロンを楽しんでほしい』『あの感動を味わってもらいたい』 そんな気持ちから20年前にアスリートカンパニーはスタートしました。『トライアスロングッズがもっと身近にあれば、トライアスロンを始めやすいのではないか』『トレーニングの仕方が解れば、長く続けてくれるのではないか?』など皆さんの声を一つでも多く実現していきます !
続きを見る